2016-06

稽古

略盆と紫陽花

久しぶりに市の公民館のお稽古を紹介したいと思います。今回はそれぞれ会員の皆さんの御用が重なりなんと二人しか出席出来ないという事で倉庫から道具を運び出し終わったらしまうという作業も少人数では結構大変なので略盆で稽古をしました。めったにやらない...
茶会

茶の湯の里 月釜 裏千家

前回の記事の茶の湯の里の月釜の記事の続きです。今回は裏千家のお席について紹介します。掛物 松風含慶音 宗宝花入と花 釣りの花入れを軸との兼ね合いで吊らずに 床に置き使われていて 京カノコの花がさわやかに初夏を告げていました。 本来花入れを吊...
茶会

茶の湯の里 月釜 表千家

千葉市誉田にある「茶の湯の里」の月釜に行ってきました。(毎月第一日曜日はお茶会が催されています。)表千家と裏千家と二席紹介したいと思います。両先生のご好意で写真を撮らせて頂きました。◆表千家 茶席紹介掛物 竹有上下節 而妙斎筆なんとせっかく...