茶会 茂原市 市民茶会 茂原市総合市民センターに於いて市民茶会が催されました。表千家の茶席でしたのでご紹介致します。掛物 好事不如無 (碧巌録)花入 宗全籠花 ススキ 秋明菊 ホトトギス 等々今の季節にピッタリの花入れです。時期的にこの組合せはよく見せていただくの... 2016.10.16 茶会
茶会 月釜 しおんの会 其ノニ 前回につづいて裏千家の紹介です。咄々斎写掛け物 ひょうたん図素朴なひょうたんの絵に人は惹きつけられてしまいます。花入れ竹を細く割いた花入れ花清楚な秋の花がスッキリと生けられていました。茶碗 黒楽茶碗きめ細かいしっとりと落ち着いた茶碗です。抹... 2016.10.16 茶会
茶会 月釜 しおんの会 10月2日 茶の湯の里に於いて月釜、しおんの会に行ってきました。表千家と裏千家と二席ありましたのでご紹介致します。まずは表千家の紹介になります。表千家 残月亭写掛物 松樹千年翠 而妙斉 筆表千家当代のお筆で存在感に気持ちが引き締まります。花... 2016.10.12 茶会
展示会 第6回萩の茶席 10月に入り季節も変わり凌ぎ安くなりました。秋といえばお茶会のシーズンであちらこちらでお茶会が催され茶道を学ぶものとしては嬉しい限りです。10月1日に茂原美術館に於いてマリンバ演奏とお茶会と両方楽しめる会があるとの事で早速行って来ました。「... 2016.10.08 展示会