初風炉

ゴールデンウィーク開けでしょうか?
まだ開けていない方もいるかもしれないですね。

五月晴れの爽やかな
初風炉の稽古となりました。

5月の立夏~風炉となり
11月の立冬~炉となります。

利休さんは立夏をホトトギスの鳴く頃
立冬をゆずの色づく頃と言ったと聞いています。

風炉の灰形も間に合わずあまり綺麗に出来ていないので
灰形の話はまた後日。

初風炉恒例の棚無し運びの薄茶点前を致しました。
忘れてはならない広間での運び薄茶点前の時の中じまい
いつもだったら水指の前に置き合わせる茶器と茶碗の場所が
畳の中央になります。
何年経っても忘れがちですが
稽古に来た皆さんはしっかりと覚えていました。(さすが!!)

道具の紹介

掛物
1462940552020


16-05-10-20-49-27-801_deco_R

花入れ
1462879866372_R

風炉と釜
1462879869155_R

水指と茶器 茶碗
1462940557232

寄付の色紙と花
16-05-10-20-49-57-336_deco_R

お菓子
1462967694953


◆スポンサードリンク